アート&サイエンスフェスティバル 「Brilliance of life」
2024.3.9, 10, 16, 17

手描きのアニメーションやAIを用いた演出など、過去作品とは異なる魅力が詰まっています。
弊社で制作した過去7作品も日替わりで上映いたしました。



Movie
Information
| 案件名 | アート&サイエンスフェスティバル 「Brilliance of life」 |
|---|---|
| 日程 | 2024年3月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日) |
| 演出場所 | 万博記念公園 太陽の広場 |
| 概要 | いのちの輝きをコンセプトに塔に生み出された命が過去から現在、未来へと旅をするストーリーです。 生命の進化や都市の発展など、人類の進歩になぞらえながら旅は進行していきます。 AIを用いた演出などを組み込み、これからの未来の可能性に思いを馳せる映像作品です。 |
| 企画・運営 | TSP太陽株式会社 |
| クリエイティブディレクター | 關野 圭一郎 [SWAG] |
| 3DCGクリエイター | 坂本渉太 GALAXY OF TERROR Co., Ltd. |
| グラフィックデザイナー | Asuka Watanabe |
| 2Dアニメーション | 岡本 正稔 [VIICON] |
| モーショングラフィック | 西村佑美 [SWAG] 村田美穂 [SWAG] |
| 作曲・編曲 | 桑原侑希 |
| 音楽プロデューサー | 近藤 剛 [有限会社プレストーン] |
| 音楽ディレクター・エンジニア | 栃尾 恒樹 [有限会社プレストーン] |
| テクニカルプロデューサー | 森川 勝之 [TAKENAKA] |
| プロジェクションマッピングオペレーター | 伊集院 宏彰 [TAKENAKA] 河村 開 [TAKENAKA] |
| 映像テクニカル | 岸元 隆亮 [TAKENAKA] 俵 聡一朗 [TAKENAKA] |
| 音響テクニカル | 大内 敏 [TAKENAKA] |
| 制作進行 | 盛重 友梨香 [SYMDIRECT] 舛井 奈緒 [SYMDIRECT] |
| 撮影 | 酒生 哲雄 [SAKOU TETSUO PHOTO STUDIO] |
